2017年 5月
-
虫歯予防には身近なアレが効果的
フッ素は虫歯の予防に良く塗布されますが、多くのフッ素を一気に摂取した場合には中毒を起こしてしまいます。 とは言っても中毒を起こすほどのフッ素は、歯磨き粉のチューブ数本を意図的に摂取しない限りは体内に入らないので気にし過ぎる必要は無いでしょう。 それでもフッ素は怖いと思う方…
-
歯のインプラント治療
歯のインプラント治療とは、何らかの理由で無くなってしまった歯の代わりの歯を作る治療です。 歯の無くなった部分、歯の根っ子が無くなってしまった部分でも顎の骨があります。 その顎の骨の部分に円筒形のネジのようなものを埋め込んで、そのネジのような歯のインプラントが骨と密着するま…
-
銀歯のメリット・デメリット
保険適用で被せることの出来る金属の銀歯のメリットとデメリットについてご紹介致します。 まずメリットですが、保険適用ということで他の被せ物に比べて圧倒的に安価で済むという点が挙げられます。 しかし、銀歯は全て銀ではなく色んな金属が混ざった合金ということや、そもそも金属自体が…
-
全ての歯をインプラントにする費用は?
全部の歯が酷い虫歯になってしまい、全てインプラントにするとなった場合、大体どの程度の金額がかかるのでしょうか。 インプラントは上下それぞれ全てを補うのに大体6本程度を埋入する事になり、さらにインプラントを入れていないところにも歯を作らなければならないので、その分の費用も発生…