2017年 4月
-
前歯のインプラント手術前の知識
前歯のインプラント手術をする際の失敗しないための治療方法について解説されてます。 インプラントの場合には、骨からぬけてしまったり歯周病のようになってしまうということとは違って前歯の場合は審美に大きく関わってくるため、インプラントを埋め込む場所や深さをしっかりと考慮して設計…
-
虫歯・歯周病予防の歯の磨き方
口の中には約700種類の細菌が存在しており、歯の表面に付着しているプラークの1mgの中には1億以上の細菌が存在しているのです。 そしてこの状態の歯を何のケアをせずに放置していると、当然虫歯や歯周病になってしまいます。 これらを予防する為の歯磨き方法としてはポイントが3点あ…
-
歯の根の治療
虫歯が神経にまで到達してしまうと歯の神経を抜かなくてはならなくなってしまいますが、この時に行なわれる大切な治療が歯の根である根管の治療です。 この根管治療がちゃんと行なわれているかでその歯の寿命にまで関わってきます。 根管治療はまず、根の中に唾液や歯垢が入り込まないように…
-
ブリッジとインプラント
ブリッジとインプラント治療のどちらを受けようかお悩みの方は多くいらっしゃるようです。 この双方は「無くなった歯の代わり」という役割は同じものの、実際に使ってみるとそれぞれ大きな違いがありますので、歯科医師と良く相談してから決めるようにしましょう。 例えばブリッジは抜けた歯…